-
Dietcube
CORS の挙動の観察と preflight request の検証
CORS と preflight request について自分の理解を深めるために検証してみることに […] -
プログラム
(npm) dotenv の .env ファイルではインラインコメントを避ける
タイトルで終了ではあるのですが、軽く嵌まったのでメモしておきます。 npm から dotenv をイ […] -
Internet Explorer
IE がお節介で表示する独自エラーページを集めてみた
IE が本来のエラーページを無視して勝手に表示する独自エラーページを集めてみました。 経緯 プログラ […] -
MODX
(MODX) cFromMailer でセレクトボックスの選択によってメールの宛…
MODX のスニペット、「cFormMailer」で、フォーム中のセレクトボックスの選択肢によってメ […] -
Chrome
Chrome で `input type=”email”…
フォームのテスト中に、 JavaScript のバリデーションチェックのために以下のような絵文字を入 […] -
雑記
雑記 (Qrunch サービス終了と SDXC規格)
いくつか書き留めておきたい事項ができたのでメモしておきます。 Qrunchサービス終了 サービス終了 […] -
Apache
HTTPレスポンスヘッダ に Apacheのバージョン を出さないようにする
なんてことはない話ですが、 HTTPレスポンスヘッダ に Apacheのバージョン を出さないように […] -
サーバ環境・構築
.htaccess で特定のIPからのアクセスを403ページ以外ブロックする
なんてことはない話ではあるのですが、ぴったり当てはまるケースの記事が検索でヒットしなかったのでメモし […] -
PHP
2020年8月末頃から Trello API 経由のデータ取得が失敗する
経緯 Trello API 経由でデータを取得するプログラムが2020年8月末頃からコケていたので原 […]