WordPress のバックアップを UpdraftPlus + Google ドライブに切り替える

WordPress のバックアップで毎日エラーメールが届いて(重過ぎる+タイムアウト)煩わしかったので、バックアップ先を Drop Box から Google ドライブ に切り替えました。それと共に、 BackWPup では Google ドライブに対応していないのでプラグインも切り替えました。

Googleドライブ の準備

まずは Google ドライブ の準備としてアカウント作成から。

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

「アカウントの作成」から今回は「個人用」を選択。

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

必要な項目を入力。

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

認証のための電話番号を入力。

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

SMSで届いたコードを入力

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

ここであえて入力済みの電話番号を削除することで電話番号なしでの Google アカウント の作成ができます。

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

プライバシーポリシーは確認と項目のオフをして次へ。

Google アカウント の作成
Google アカウント の作成

電話番号なしで Google アカウント が作成されたことを確認。このアカウントの Google ドライブ をバックアップ先にします。

Updraftplus のインストール・有効化

今度は WordPress の管理画面からプラグインをインストールし、設定します。

Updraftplus インストール・有効化
Updraftplus インストール・有効化

有効化までしておきます。

Updraftplus 設定
Updraftplus 設定

「設定」→ Updraftplus で設定画面へ。バックアップはデフォルトで2世代のようです。

今回はバックアップ先で「Google ドライブ」を選択。

Updraftplus 設定
Updraftplus 設定

注意書きにありますが、ここで「Sign in with Google」をクリックすると設定が飛んでしまうので、先に末尾の「変更を保存」で設定を保存し、それからこのボタンをクリックするようにします。

Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証
Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証

設定を保存したらモーダルウインドウが表示されたので戻る必要はありませんでした。

これで先に進みます。

Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証
Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証

Google ドライブ を使いたい Google アカウント を選択します。

Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証
Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証

「許可」で。

Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証
Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証

認証のための最終画面に遷移するので、 GETパラメータ の付与されたURLへアクセスします。

トラブル

ここでトラブル発生。

Sorry, your request cannot be accepted.

WordPress から上述のエラーが吐き出されて先に進めなくなってしまいました。

検索すると、プラグイン「IP Geo Block」で海外IPをブロックしている場合にこのエラーが発生するとのことだったので、一時的にこのプラグインを無効化し、認証を通してから再度有効化して乗り切りました。

Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証
Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証

認証が通りました。OKです。

Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証されたことを確認
Updraftplus から Google ドライブ へのアクセスを許可するために認証されたことを確認

Google アカウント 側でもアクセス権が付与されたことが確認できました。大丈夫そうです。

これでバックアップを走らせ、様子を見ることにします。

参考

この記事を書いた人

アルム=バンド

フロントエンド・バックエンド・サーバエンジニア。LAMPやNodeからWP、Gulpを使ってejs,Scss,JSのコーディングまで一通り。たまにRasPiで遊んだり、趣味で開発したり。