Raspberry Pi の容量を調整する

ある日、ふと Raspberry Pi の容量を見たら 100% に達していたので対処しました。なんてことはない話ですが、一応今後のためにメモしておきます。

経緯

$ df -h
ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/root        7.2G  6.8G   66M  100% /
devtmpfs         458M     0  458M    0% /dev

# 略

/dev/XXXXXXXXX    60M   23M   38M   37% /boot

# 略

oh…。たまたまとはいえ見付けてしまったからには対処しておきますか……。

調査・対処

$ pwd
/var/log/mysql
$ ls -al
drwxr-s---  2 mysql XXXXX     4096 mm月 dd  yyyy .
drwxr-xr-x 11 XXXXX XXXXX     4096 mm月 dd  yyyy ..
-rw-rw----  1 mysql XXXXX  1181495 mm月 dd hh:ii error.log

そういえば logrotate していないのですよね、この Raspberry Pi ……。

これで行数を見て、不要なログはバッサリ削除。

vi /var/log/mysql/error.log
15000dd
$ ls -al
drwxr-s---  2 mysql XXXXX    4096 mm月 dd  yyyy .
drwxr-xr-x 11 XXXXX XXXXX    4096 mm月 dd  yyyy ..
-rw-rw----  1 mysql XXXXX  226156 mm月 dd hh:ii error.log

だいぶ減りました。

$ ls -al /var/log/syslog
-rw-r-----  1 XXXXX XXXXX  34537835 mm月 dd hh:ii syslog

こちらも同様に対処。

-rw-r-----  1 XXXXX XXXXX   4367589 mm月 dd hh:ii syslog

しかしちまちま減らすしてもあまり効果が出ないので、どこの消費量が大きいのかを見ることに。

$ sudo du -ahx / | sort -rh | head -9
6.0G    /
2.6G    /usr
1.7G    /var
1.3G    /usr/lib
1.1G    /var/lib
929M    /var/lib/mongodb
895M    /usr/share
821M    /opt
769M    /var/lib/mongodb/journal

うーん、これだけだとあまり参考にならないですね。強いて言えば今は使用していない mongodb のジャーナルが溜まっている、ということでしょうか。

$ sudo rm /var/lib/mongodb/journal/*

まずはジャーナルを削除して……。

$ sudo vi /etc/mongodb.conf

# Enable journaling, http://www.mongodb.org/display/DOCS/Journaling
journal=true
smallfiles=true

smallfiles=true を設定ファイルに追記。

$ sudo reboot

再起動。

$ df -h
ファイルシス   サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/root        7.2G  5.2G  1.7G   76% /
devtmpfs         458M     0  458M    0% /dev

# 略

/dev/XXXXXXXXX    60M   23M   38M   37% /boot

# 略

ひとまず約1/4くらいは減らすことができました。

$ sudo du -ahx / | sort -rh | head -9
5.2G    /
2.6G    /usr
1.3G    /usr/lib
913M    /var
895M    /usr/share
821M    /opt

# 略

こちらも mongodb 関係は出なくなったのでひとまず対処完了。

参考

less, 行数表示

-n オプション

dd, 行数指定削除

NNNdddd の前に数字を付ける。

消費容量の調査

du -ahx / | sort -rh | head -9

mongodb

この記事を書いた人

アルム=バンド

フロントエンド・バックエンド・サーバエンジニア。LAMPやNodeからWP、Gulpを使ってejs,Scss,JSのコーディングまで一通り。たまにRasPiで遊んだり、趣味で開発したり。