ここ最近 Vivaldi が不意にブラックアウトするようになってしまったので、対処を施します。
現象
4.x系 になってから、最小化から元に戻したり、スリープから復帰したり、何らかの拍子で Vivaldi がブラックアウトする現象に悩まされるようになってしまいました。

ブラックアウト、と言いますが厳密にはよく見てみると背景に Vivaldi のロゴが微妙に見えるので、完全な真っ黒というわけではないようです。しかし、タブはおろかメニュー等何も見えないので使用できないことには変わりありません……。
F11を押下すると最大化されるので、フリーズしているわけではなさそうなのですが。
この状態に陥ると何も見えないため、ウインドウを閉じるしかありません。
いつ起きるかも分からないので、そこそこストレスです。
対処

ということで対処を講じます。
「設定」画面から「ウェブページ」に進み、デフォルトではオプトインされている「可能な場合、ハードウェアアクセラレーションを使用する」のチェックを外します。
これでPC自体を再起動。
ひとまずこれで暫く様子を見てみることにします。