経緯
ドメインを移管するために、ドメインの新規取得なしでお名前IDだけ作成したかったのでその手順をメモしておきます。
手順
まず https://account.onamae.com にアクセスします。

フォームが開くので必要項目を入力します。

入力完了して進めばお名前IDが発行されます。これと先程入力したパスワードでログインします。

初回ログイン時は認証コードを求められます。これはフォームに入力したメールアドレス宛に認証コードのメールが飛んでくるので、その認証コードを入力すればOK。

無事、ログインできました。

この作り方ならばお支払い情報が未入力となるので、例えば「お名前.com→お名前.comへの移管 (お名前IDの付け替え)」のようなケースで一時的な移管先のお名前IDが欲しい場合は重宝しそうな方法だと思います。